アイティ人事の採用ラボ

未経験から育てるエンジニア採用育成に強い組織づくりとは?

作成者: ア・ロッカ株式会社|Jan 24, 2025 9:45:21 AM
エンジニア不足が深刻化するなか、未経験から採用して育成する「ポテンシャル採用」が注目されています。特に中小企業やスタートアップでは、即戦力となる人材を確保するのが難しい場合も多く、未経験者を育成しながら戦力化する方法が鍵となります。本記事では、未経験からエンジニアを採用・育成するポイントや、育成に強い組織づくりの秘訣を解説します。

未経験エンジニア採用のメリットとは?

未経験者をエンジニアとして採用することには、以下のようなメリットがあります。

1. 採用競争の激化を回避できる

エンジニア不足が叫ばれる現在、特に経験豊富なエンジニアは引く手あまたの状況にあり、採用競争が激化しています。そのため、多くの企業が採用に苦労しているのが現状です。しかし、未経験者を対象にすることで競争率の低い人材層にアプローチでき、採用活動において他社との差別化を図ることが可能です。

さらに、未経験者は転職活動中にエンジニア職以外のキャリアも検討している場合が多く、柔軟な対応が可能です。この柔軟性を活かして、自社の魅力や教育プログラムをアピールすることで採用成功率を高められます。

2. 自社文化に合った人材を育てられる

即戦力の採用では、前職の文化ややり方が染み付いている場合があり、自社の文化や業務フローに馴染むまでに時間がかかることがあります。一方、未経験者であれば、柔軟に自社文化を吸収してもらうことが可能です。

具体的には、自社の価値観や目標を共有しやすく、企業と候補者の間で価値観のミスマッチが起きにくいという利点があります。これにより、採用後の定着率も高まる傾向があります。

未経験エンジニアを採用・育成するポイント

未経験者を採用し、効果的に育成するためには以下のポイントを押さえることが重要です。

1. 明確なポテンシャル採用基準を設ける

未経験者を採用する際には、スキルよりもポテンシャルを重視する基準を設けることが大切です。たとえば、「学習意欲」「論理的思考力」「課題解決力」といった要素を重視すると、育成しやすい人材を選定できます。

具体的な評価方法としては、応募者に技術的な課題ではなく、論理的な問題解決に関する質問を投げかけることや、過去に新しいスキルを習得した経験を聞くことが効果的です。

2. 体系的な育成プログラムを構築する

未経験者がスムーズに戦力化できるよう、事前にオンボーディングや育成プログラムを構築しておく必要があります。たとえば、最初の3か月は座学研修を中心に、その後はOJT(On-the-Job Training)で実践的なスキルを身につけさせるといった段階的な教育が効果的です。

また、eラーニングツールや社内用の技術資料を整備し、学習をサポートする環境を整えることも重要です。

3. メンター制度を導入する

未経験者が孤立しないよう、経験豊富なエンジニアをメンターとして配置しましょう。メンターがいることで、日々の疑問を迅速に解決できるだけでなく、精神的なサポートも得られます。

さらに、メンターと未経験者の間で定期的な1on1ミーティングを設けることで、進捗や課題を共有し、育成を計画的に進めることが可能です。

育成に強い組織づくりの秘訣

未経験者を採用し、育成するには組織全体での取り組みが必要です。以下はその秘訣です。

1. 育成文化を醸成する

「人材を育てる」という意識を全社で共有しましょう。経営層から現場の社員までが未経験者育成の重要性を理解し、取り組むことで、会社全体が育成に対する協力的な環境になります。

たとえば、新人がミスをしても指摘だけで終わらず、具体的な改善方法を示すことが重要です。

2. フィードバックを積極的に行う

定期的なフィードバックを通じて、未経験者の成長を支援しましょう。フィードバックは単に課題を指摘するのではなく、成功体験を共有し、成長ポイントを具体的に示すことが重要です。

具体的には、「プロジェクトのこの部分はよくできていた」といった具体例を挙げると、改善点と成功点の両方を明確に伝えられます。

未経験者採用の成功事例:スタートアップの挑戦

あるスタートアップ企業では、未経験者をポテンシャル採用し、3か月間の集中研修プログラムを実施しました。研修ではプログラミングの基礎から応用までを学ばせ、プロジェクト型の実践演習を織り交ぜました。

その後、実際の案件に段階的に参画させることで、1年以内に即戦力として活躍できる状態を実現。この取り組みによって、未経験者でも短期間で価値を発揮できるようになり、企業全体の成長にも寄与しました。

アイティ人事が提供する未経験者育成支援

「アイティ人事」では、未経験エンジニアの採用・育成を包括的にサポートするサービスを提供しています。採用戦略の立案から育成プログラムの設計、実務支援まで、貴社のニーズに合わせたご提案が可能です。

特に、貴社の業務に合わせたオーダーメイド型の育成プログラムを提供し、未経験者をスムーズに戦力化するお手伝いをいたします。

未経験者の採用や育成に関するお悩みがある方は、ぜひ「アイティ人事」にご相談ください。

▶ 「アイティ人事」のサービス詳細はこちら